上級
-
木曽川カヌーマップ
水位が上がるたび、木曽川は表情を変えます。ホールもウェーブも一気にスケールアップし、中級・上級のパドラーの皆さまには…
-
反下川 カヌーマップ
ヒルと闘いながら、道なきけもの道を行くと大きな滝が現れます。滝落ち後、ジェットコースターのようなコースを下れます。ハ…
-
四万川ロアー カヌーマップ
雨の翌日にだけ現れる、幻のダウンリバーコース——それが「四万川ロアー」です。このコースは、通常の水量では姿を見せない特…
-
鬼怒川カヌーマップ
2022年に鬼怒川国体が行われて、その時に作ったカヌーコースが健在です。カヌーワイルドのコースもあるのでかなり楽しめます…
-
長良川カヌーマップ(上流)
長良川上流部は激しい瀬が連続しており、中級上級者にはかなり楽しめるホワイトウォーターコースです。流れが強くひっくり返…
-
胆沢川カヌーリバーマップ
胆沢川は4月ぐらいから9月末ぐらいまでダウンリバーが可能です。ラフティングも4月ぐらいから始まります。スタート地点のすぐ…
-
調布橋水位 -1.50
2020年9月6日九州に大型台風10号が上陸する直前の日曜日です。東京にも土曜日の夜に集中豪雨が降りました。前日の調布橋の水…
-
保津川カヌーリバーマップ
①スタート地点の駐車場遊船のスタートもここです。 ②金岐(カナゲ)の瀬3段の高いウェーブになっています…
-
有田川カヌーリバーマップ
車用地図①駐車ポイント駐車ができる場所 ②スタート地点明恵狭メインで遊ぶときにスタート地点。 …
-
吉野川(奈良)カヌーツーリングマップ
スタート地点の駐車場場所読売新聞の横の小道を入ると何台でも駐車できる河川敷に出ます。ちょっと歩くとコンビニもありスタ…
最近のコメント